最近はなかなか新規開拓が無いけれど、寒くなってきたので積極的に活動していきます!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
せっかくの平日休み、今日しかできないことをやろうと考えたのは、「ぎょうてん屋が平日のみ別の店になる」という話を聞いたのを思い出して、海老名へ行ってみることにしました。ナビでは29分の予想でしたが、道が混んでいて、しかも前に行ったことあるのに迷って約1時間。コイン
に駐車して店に行くと、シャッターが閉まっている
店の周囲を見ると、「朝日食堂」というメニューの看板を発見したが、どうもとっぱらって捨ててあるみたい。というわけで活動終了。すぐ車に戻ったので、無駄に駐車料金をとられなかったのは不幸中の幸いでした。
気を取り直してまた渋滞に巻き込まれながら、壱六家へ向かいました。着いたら今度は車が停められなさそうでしたが、タイミングよく1台空いたのでラッキー
でした。
注文は塩チャーシュー麺¥850+小ライス¥100。塩も期待通り美味かったけど、ライスが多すぎて、いかにご飯がすすむスープとは言え、お腹いっぱいになり相当無理しました。まぁとにかく、ひさびさの拉麺難民を免れただけでも助かりました。



注文は塩チャーシュー麺¥850+小ライス¥100。塩も期待通り美味かったけど、ライスが多すぎて、いかにご飯がすすむスープとは言え、お腹いっぱいになり相当無理しました。まぁとにかく、ひさびさの拉麺難民を免れただけでも助かりました。
まだ13:30頃なので割と混んでいて外まで並んでいました。店内に入ってからも結構待った気がします。注文は醤油チャーシュー麺¥850+味玉¥100だと思う。ごちそうしてくれるとのご厚意に甘えたので値段の記憶はうっすら。
以前に食べたときにはごく普通の家系という印象でしたが、今日は泡立っているスープを見て脂が多いのがすぐに分かりましたが、美味かった。麺も太麺の中でもかなり太い部類に入る麺で、これにも満足。スープの脂こってりとチャーシューの脂少なめが絶妙のバランスでした。あまり期待していなかったのに美味かったので、今度は塩味を食べに行こうっと!