最近はなかなか新規開拓が無いけれど、寒くなってきたので積極的に活動していきます!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は変化をつけてラーメン¥650+炙りチャーシュー丼¥300を注文。しかし、ご飯が残りわずかだったため、特別にミニサイズ¥100にしてくれました。標準ではかなり大きい丼らしいので、とてもじゃないけど食べられそうにありません。
チャーシュー丼も美味しかったけど、何よりも「食べたい時に開いている」これがいちばんですね。確実に週一ペースになってきた(笑)
PR
おなかはすいていたけど、各店のメニューを見比べて、今日は富山ラーメンのいろはに入りました。注文は醤油の「黒」と塩の「白」で迷いましたが、白えびだしを使用した、白チャーシューめん¥890+味玉¥100に決定。麺は普通の太さでしたが、白えびだしのスープはなかなか。あっさり目ですが、とろとろのチャーシューに結構脂があったので、物足りなさは感じませんでした。今日はこってり目を食べたい気分だった割には失敗した感がなかったです。
【ラーメン甲子園 いろは 公式ページ】
「女性でも一人で入れる店」と言われるように入口は喫茶店風。店内はカウンターのみのようです。注文はみそ麺チャーシュー入り¥1,000。肉丼とサラダ付きのセットも気になりましたが、まずは拉麺メインで。
麺は中くらいの太さの麺で、硬めにするのを忘れましたが大丈夫でした。でも硬めの方がかなり早く出てくるので結構違うのかも。チャーシューは+300円でちょっと高めながらもおいしいです。でも何と言っても一番は甘めの味噌味スープ。この甘めのスープはストライクコースど真ん中でしたね。また行ってみたいけど、車ではやはり辛いな。
摩天楼公式Webサイト